![]() |
5杯
|
ORIONビール生 |
4杯
|
カシスウーロン |
■12/30 ダイビング三日目 |
ダイビング三日目です。
ホテルで朝ごはんを戴きました。
ロイネット那覇久茂地にて
| |
![]() | |
洋食…(^^;…にしてみました
コンチネンタルではないですけど…(^^; | |
この日も天気予報では不調な予報ですが、離島に行ってみると、時々はお日様が射すのでした。
座間味へ
| |
![]() | |
![]() | |
行き先は、座間味のドラゴンレディです。
水中撮影は、同じ場所でじーっとしている、変態ダイビングなので、海をあまり移動しないのでした…(^^;
一本目は、ファンダイビングで潜ることはあまり多くないという、「イス」というポイントです。
昔の角川映画で、「彼女が水着に着替えたら」の撮影が行われた際に沈められた飛行機の残骸で作られた場所です。
座間味 ドラゴンレディ イスにて
| |
![]() | |
水深34mって<家のほうから見るとこんな感じです
深いため活動時間が限られるので、順番にひとりづつ潜って撮影します | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
撮影データ OLYMPUS E-330 + ZUIKO Digital 8mm F3.5 Fisheye
rawデータ撮影後RawShooter1.03とOLYMPUS STUDIO 1.51でホワイトバランスを適時選択して現像 |
二本目は、マクロ撮影です。
座間味 ドラゴンレディにて
| |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
お弁当を食べて、ちょっと海面休息です。
ロイネット那覇久茂地にて
| |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
三本目は、エビアナです。
座間味 エビアナにて
| |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
この日もいいダイビングでした。
マクロ撮影も、早く慣れると良いですねー
行き、帰りで、アドバンス・ダイバーの講習を受けている人から、とても面白い東京のダイビングスクールの話を聴いて、盛り上がっていました。
「メキシコで作っている製品は、タコスを食べながら作っていて、イタリアの製品はカプチーノを飲みながら作ってるんです。そして、日本の製品は、心を込めて作っています。買うならどれが良いですか」と説明して、60万円もする重機材を初心者に売っているとか…壮年以降をターゲットにして荒稼ぎしているお店みたいです…時代に合っていますねー…高齢者社会には、こうした悪質な商売がまかり通るみたいです。
こま日本の製品って、ブリジストンの製品なのですが、そうした一流企業にとって、そうした売られ方って、困るんじゃないでしょうか…長い目で見ると…。
帰りの海は、荒れが納まりつつある感じでした。
ダイビング後の光景
| |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
私のカメラバッグは、一目であゆファンとわかるのでした
| |
![]() | |
水中写真のダイバーが多いので、水中用DSLRだけでこれだけのカメラが…
| |
![]() | |
初めて撮った水中写真です…(^^)v
| |
ダイバーに宴会は欠かせません。
忘年会は、今日も続きます…(^^)
今日のお店は、昨日に「thai thai良かったですよ」という、私の話で「明日はそこにしよう」となった、thai thaiです。
この日は、2時間飲み放題コース…元は簡単に取れてしまったと思います…(^^)v
thai Thaiにて
| |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |