オーディオ

この趣味は、かれこれ25年くらいになります。四半世紀と思うと、短くないですね。
コンテンツは以下のようになっています。まだ未完成の部部が多いのですが、メーカや製品についての整備は進んですると思います。
ESP,QUADRASPIREはホームページがありませんので、私が作成しました。

楽しい仲間たち

オーディオという趣味は、本質的に孤独な趣味です。でも、人はひとりではつまらないもの・・・。そうしたなかで、Nifty FAVで知り合った人たちと、オフと呼ばれる会合をもっています。同好の志で気の合うものが集まるので、盛り上がる事・・・。

リスニングルーム探訪

オーディオという趣味は、技術の成果であるオーディオ製品を利用しますが、評価するのは人間の感性だけです。そうした中で大切なのは、どのように聴くかという事、そしてそれを直裁に感じる事が出来るのは、リスニングルームを訪れる事でしょう。ここでは、私のお友達のリスニングルームを、ご許可いただいて、公開いたします。みなさんの御参考になりますように・・・。

オーディオ全般について

オーディオという趣味について(雑談)
聴覚の不思議

私のオーディオシステムのご紹介

ここから、各メーカーや製品についてリンクしています。
私のシステム一覧

オーディオメーカー情報

ここから、各製品についてリンクしています。
いずれも私が愛用している製品のメーカーです。
KRELL,ESP,QUADRASPIREはホームページをもっていないので、私が作りました。
KRELL
ESP
Linn
KIMBER KABLE
Accphase
SONY
Pioneer
QUADRASPIRE
ORACLE
LYRA

オーディオショッブと中古品情報

良いオーディオショップは多くはありません。
高価な製品を購入するのですから、気の知れたお店が一番です。
また、ハイエンド製品はその価格が高価なのと、好みの製品が最新型とは限らないので、中古品にも魅力がたっぷりです。ここにはそうした情報を集めてみました。

オーディオ機器をいかに鳴らすか

オーディオの初心者の為に、書き下ろしのオーディオ製品の鳴らし方教室です。製品のレベルがあまり高くなくても、ここで説明しているような鳴らし方を試してみると、ずいぶんと違う成果が得られると思います。また、高度な製品をお使いの方にも、十分に御役に立てると思います。
オーディオ機器の鳴らし方 (はじめに)
初級編

1. なにをやっても音は変わる!?
2. いい音と正しい音は違う
3. 生の音が一番いい?? 4. 電気の基礎知識
5. 電源をとろう (1) 極性を合わせる
6. 電源をとろう (2) 雑音対策
7. 電源をとろう (3) コンセントへのさし方
8. 電源をとろう (4) 臭いもにふた 9. 機械を設置しよう
10. スピーカーの置き方

中級編

11. 音を吟味するとは
12. 高価なケーブルを楽しんでみる
13. 高価な機械を楽しんでみる
14. インシュレーターの使い方
15. 電源回路の変更
16. 部屋の直し方

上級編

17. あなたの好きな音楽はなに?
18. 耳にリファレンスを作り上げる
19. オーディオの楽しみ方は2種類ある
20. よりステップアップするには・・・