![]() |
前へ |
No.1424
|
次へ
|
||
三杯
|
オリオンビール生 |
■09/05 金曜日と日曜日をスワップして、お休みにしました |
朝ご飯は、ホテルの無料の朝食です。
このホテル、Sol Vita松山は、おにぎりが食べ放題なので、うれしいのですが、やっぱり飽きてきます…(^^)
沖縄 松山 sol Vita松山にて
|
![]() |
![]() |
沖縄は、今年は台風が来ないのでした…この一週間後には、台風13号が来ちゃうのですが・・・。
せっかく沖縄で仕事をしているので、ダイビングに行っちゃおうと、日曜日と金曜日をスワップしました。つきり、この日は日曜日ということで…ダイビングに行きました。
実は、私が愛用していたOLYMPUS E-3の水中ハウジングは、専用ポートの製作をお願いしている職人さんに行っていて、手元にありません。で、困ったな〜と思い、マリーンプロダクトの清水さんに相談したら、
「なら私のシステムをお貸ししますよ〜」
と、言ってくれたのでした…いいのか、プロの機材を借りて…(^^;;;
でも、折角の機会ですので、お言葉に甘えてしまいました。
この日は、天気晴朗にして、波もほとんどない日でした。
「遠征しましょうかね〜」
燃料費が高騰する中、ダイビングも影響が出ていて、クルーズ船は遠出をしなくなっています…今年は初めての遠出とのことでした。
行ったのは、渡名喜島(となきじま)…自然が昔の沖縄のままの島です。
沖縄 那覇 那覇港にて
|
![]() |
私は、行きの間はのんびりと本を読んでいました…(^^)
この日はマクロ撮影だったので、ハタタテハゼに撮影を集中することにしてみました。
初めの一本目は、カメラの操作に手こずって…(^^;…30分も水中で格闘していました。
沖縄 渡名喜島 アンジェローナ口にて ダイビングNo.313
|
![]() |
![]() |
フラッシュが点いていないのでした…上の二枚は…(^^;
|
![]() |
撮影データ OLYMPUS E-3 + ZUIKO Digital ED 50mm F2.0 + ZUIKO Digital EC-20
rawデータ撮影後CAPTURE ONE 4.2でホワイトバランス適時選択して現像 |
沖縄 渡名喜島 アンジェローナ口にて ダイビングNo.314
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
撮影データ OLYMPUS E-3 + ZUIKO Digital ED 50mm F2.0 + ZUIKO Digital EC-20
rawデータ撮影後CAPTURE ONE 4.2でホワイトバランス適時選択して現像 |
お昼はいつものお楽しみです…(^^)v
沖縄 渡名喜島 アンジェローナ口にて
|
![]() |
三本目は、ちょっと移動しました。
ちょっとした洞窟ダイビングを楽しみました。
沖縄 渡名喜島 ブルーホールにて ダイビングNo.315
|
![]() |
![]() |
![]() |
撮影データ OLYMPUS E-3 + ZUIKO Digital ED 50mm F2.0 + ZUIKO Digital EC-20
rawデータ撮影後CAPTURE ONE 4.2でホワイトバランス適時選択して現像 |
タイピング後は、急いで那覇に戻ったのでした…遠いですからね、ココ…(^^)
沖縄 渡名喜島 ブルーホールにて
|
![]() |
![]() |
![]() |
帰りにはトビウオがたくさんいました
|
![]() |
お借りしていたE-3のシステムです
|
夜ですけど、みんなでおいしいてんぷらを食べようと…というか、私が無理矢理誘っちゃたような…
松山の天川です…(^^)
沖縄 松山 天川にて
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
もうちょっと飲んじゃおうと、クラブ絹にも寄っちゃいました…(^^)v
沖縄 松山 クラブ絹にて
|
![]() |
![]() |
![]() |
LEICA M8 + Voigtlander NOKTON F1.2 35mm Aspherical
rawデータ撮影後 Phase One Capture One Version4でホワイトバランスを適時選択して現像 |