![]() |
前へ |
No.1425
|
次へ
|
||
一本
|
BALTIKA 6 |
一本
|
BALTIKA 8 |
■09/06 生まれて初めて、収縮しきったイソギンチャクを見ました |
昨日飲みすぎたので、この日はちょっと二日酔い…それでダイビングはいけないんですけど…(^^;
私みたいに昔からのダイバーは、海に行ってから考えちゃいます…(^^;
この日は、E-520のシステムを標準ズームで借りました…うーん、こうしたレンズを使うのは何年ぶりですかね〜…なんて書けるほど経験はないのですが・・・(^^;
沖縄 慶良間諸島 唐馬にて Diving No.316
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
OLYMPUS E-520 + Zuiko Digital 14-42mm F3.5-5.5
|
二本目ですが、ここで生まれて初めて、収縮しきったイソギンチャクを見ることになりました。
ずっと撮影していました…(^^)
水の透明度がなくて…(^^;
沖縄 慶良間諸島 唐馬にて Diving No.317
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
OLYMPUS E-520 + Zuiko Digital 14-42mm F3.5-5.5
|
お昼を頂いてから三本目です。
エビさんを撮ってみたのですが、このレンズではちょっと…(^^;
沖縄 慶良間諸島 唐馬にて Diving No.318
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
OLYMPUS E-520 + Zuiko Digital 14-42mm F3.5-5.5
|
夜は、一昨日に行くことができなかったロシア料理のお店を探し出しました…ロシア料理のペレストロイカです。
「うちのロシア料理は東京のお店よりもおいしいよ」
確かにおいしいお店でした。
しかし、ロシア料理って、壷で出すものなんでしょうか…このお店でしか、壷で出るロシア料理を食べたことがありません…(^^)
沖縄 久茂地 ペレストロイカにて
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロシアのビールBALTIKA 6。おいしいですね
|
![]() |
ピロシキ、普通のパンみたいに焼いています
東京では、カレーパンみたいに揚げてあるお店がほとんどで、驚きました お肉のピロシキと、小さい方はにんにくのピロシキです…おいしかったです |
![]() |
ボルシチです
|
![]() |
肉料理…ビーフストロガノフです
|
![]() |
肉料理…パイ側のクリームシチュー
|
![]() |
ロシアのビールBALTIKA 8。意外とおいしいですね
|