トップページ | CG | オーディオ | 音楽 | カメラ | ディープ | お気楽 | 喰いしんぼ、のんべ | あちゃこちゃ | ダイビング | 自転車 | 映像 | パソコン | 真面目 | 宣伝 | ブログ |
徒然酒 | 四方山ウェアハウス |
四方山ウェアハウス トップ | カクテルインデックス | ビールインデックス |
■ 四方山ウェアハウス ■
かるばどすほふにはいろいろなコンテンツがありますけど、お気軽にいろいろな話題を書いているコンテンツは、徒然酒くらいなものでした。
でも、徒然酒には、書くための制約がありました。お酒を飲んだ日の記録が中心なんです・・・(^^; もともとAV派の私は、映画が大好き、アニメも大好きです。若い頃、風の谷のナウシカが公開されたときなんかは、お堅い会社なのにナウシカのポスターを張り出して、「風の谷のナウシカ・ツアー」を企画して、みんなで映画を見てからお食事・・・なんてことを平気でしていました。 昔から、「お前はいい物を食べてるな」といわれてました。 私がお酒を普通に飲み始めたのは、24歳からです。育ててくれた祖母が他界し、自分のためにお金を使えるようになってからです。
で、テーマ別にお軽い内容で書きたい放題のコンテンツも用意しちゃおうかなーと、思ったのでした。
ものによっては、かるばどすほふのコンテンツをそのまま示していますけど、そこはご愛嬌・・・(^^)v
もちろん、お堅い映画も好きだったりします。
でも、いわゆる「通」ではありません。ですから、映画評論家と私なんて、意見のかみ合わないこと…。なにしろ、映画評論を読んでいて、この人がこき下ろしているなら、面白いに違いない・・・と思ったりします・・・(^^;
関係したコンテンツにお好み劇場がありますけど、気に入らないものは書かないようになっているので、ちょっとこことはタイプが違います。ここでは、気に入らなくても、感想を書きたくなったら、書いちゃいます。
映画館で映画を見なくなりました
EX MACHINA(エクスマキナ)は面白かったです
ベクシル -2077日本鎖国- は、あるゆる意味で日本的ですね〜
バブルへGo!!! は、とても面白かったです
硫黄島からの手紙には、泣いちゃいました
デビルマンはそれなりですかねー
スチームボーイは堪能しました
キューティハニーは面白かった
「新造映画」CHASSERNは、DVDにするときにリメイクして欲しいな
「あずみ」はお勧めいたしかねますかね〜(^^?
そんな私ですが、そうした言葉にピンと来ませんでした。なぜなら、一人暮らしの私は、自炊派・・・外食するときは、自宅と違うものを食べるのでないと、お金を払いたくないのでした。ですから、お金をかけて食べないなら、自宅に帰ってしまうのが習慣なんです。もったいなくて・・・(^^;
でも、ある日、「一条ゆかりの食生活」を読んでいたら、自分が質素というのも思い違いかなと思ってしまいました。グルメで有名な一条ゆかり(私は大ファンです)なのにあんまり豊かな食生活に、どうしても思えなかったからです。質素という印象が強くて…で、「確かに、豊かな食生活をしているかも、オレ」…と。
かるばどすほふには、規模を誇るお食事ライブラリがありますが、思ったこととか、皆さんに役立つことを書いているというよりは、お店の紹介です。
で、ここでは、お食事まつわるいろいろなお話を、思いつくまま・・・(^^)v
かるばどすは自炊派なのでした
こいつは便利・・・魚焼きレンジ
マナーは・・・世界のどこでも、そんなに難しくない
お酒は、実際に飲んで覚えたものであり、本で覚えたものはありません。ですから、ワインのように知識が必要なお酒は、味は覚えていても、名前はそんなに詳しくありません。
お酒は酔うために飲むのではなく、楽しみで飲んでいますが、飲みすぎると寝ちゃいますね、2〜30分くらいですけど・・・
私は飲んでもわからないといわれるタイプで、言うことも、態度もなにも変わりません。表裏がないので、そうなるのでした。
お酒を飲めなくてもバーは楽しめる
カクテルってこんなもの
お酒に新たな命を与える、カクテル
お酒の混ぜ方
レシピについて
カクテルの温度と戴き方
カクテルとお酒の量
カクテル・インデックス
ビール・インデックス