![]() |
前へ |
No.1432
|
次へ
|
||
一本
|
紹興酒 |
■09/19 こんなに早く成田に行ったこと、あっかな…(^^? |
昨日は沖縄に日帰りで出張していました。
で、翌日は香港…忙しいですね…(^^;
なんか、ツアーって飛行機が早くて…10時発の便で2時間前に空港にこい…となると、成田エクスプレスで7時東京発…って、都内で便利な所に住んでいる私でも、6時台に自宅を出ます…こんな不便な国際空港を計画したやつ、出てこいよ…(^^;
ツアーといっても、今回はeチケットでした。チェックインも普通のカウンターで行います…空港の団体受付、いらないじゃん…でも、形だけ残っているのでした…(^^)
今回は荷物で預けるものをなしにしたので、お気軽です。
すぐにチェックインを終わらせて、お腹が空いたので、朝ごはんを戴きました。
ただ、空港の朝食ですので、ちょっとねー(^^;
朝ごはんは、天ちゃです… | |
![]() | |
撮影データ CONTAX i4R |
香港は、飛行時間が3時間チョイ…まあ、近いですよね。
ただ、近いとはいえ国際線ですので、機内食が出ます。
成田空港と機内にて | |
![]() | |
搭乗ゲートでの光景 | |
![]() | |
機内食です | |
撮影データ CONTAX i4R |
香港では、着いてから、市内観光があったのですが、私は前日から疲れていので、バスから出ずに、ただ一緒に時間をつぶしていました…(^^;
香港空港にて | |
![]() | |
撮影データ CONTAX i4R |
ホテルにチェックイン出来たのは、もう夜でした。
市内観光のおかげで…(^^:…午後比較的早くに香港についているにもかかわらず、チェックインしたのは18時でした。
今年の市内観光は、お土産を売りつけるお店が入っていなかったので、ちょっと進化していた感じですが、駆け足ですね。
宿泊先は、昨年と同じ、富豪九龍飯店、リーガルカオルーンホテルです。
室内からの光景をHDRIでご覧いただきます。
昨年はちょっといい部屋でしたが、今年は並みなお部屋ですね…(^^;
富豪九龍飯店にて | |
![]() | |
この日の夕食は、インターコンチネンタルホテルの中華料理レストランyAn toh heenに予約してありました。
予約は、日本から、Diners Club Premium Deskを経由してやってみました…たまには、人に頼んでもらうのもいいかなーと思ったのでした。
余談ですが、今回のツアーでは、浜崎あゆみの宿泊していたホテルは、このインターコンチネンタルホテル香港です。
ま、私の食事していた時間は、あゆはまだリハーサル中だって思いますけど…(^^)
このレストラン、ドレスコード(服装規定)がスマートカジュアルだったので、仕方なしに、ブラックスーツで食事をしました…面倒くさいですね…(^^;
日本からどのような予約が行ったのか知りませんが、レストランのマネージャーが挨拶に来ました。また、席はいちばん眺めの良い窓際の席でした。たまには、こんな展開もいいですかね…。
レストランで頼んだメニューは、日本でこのレストランを勧めてくれた方のお勧めメニューです。
8品目教わっていのですが、4品目がディナーメニュー、4品目がランチメニューでした。
inter Continental Hotel YAn Toh Heenにて | |
![]() | |
エントランス | |
![]() | |
![]() | |
突き出しです | |
![]() | |
![]() | |
料理がでるのでどうぞと出してくれた雑誌 私は、ゴルフはやりません…(^^; でも、まあ、いいサービスですね | |
![]() | |
![]() | |
紹興酒です…なかなかいい品物でした | |
![]() | |
つばめの巣のスープです | |
![]() | |
オーダーした際に、レストラン側から「本日は大きい鳥が切れていまして…」と、お詫びが入った品です お味は大変結構でした | |
![]() | |
これは教えてもらった料理ではなく、私の好みで頼んだ料理です | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
この日の代金の半額を占める高級デザート…ツバメの巣…阿呆なものを頼みました…おいしかっだすけど… | |
![]() | |
中国菓子は…好みに合いません…見るだけにしました | |
撮影データ OLYMPUS E-3 + ZUIKO Digital ED 14-35mm F2.0 SWD rawデータ撮影後Phase One Capture One Version4でホワイトバランス適時選択して現像 |