![]() |
4杯
|
ワイン |
■11/30 アメリカへ出張 3日目 |
この日も、アメリカへ出張です。
以下の内容は、シアトルへの旅と同じになっています。
■11/30 SAF 2日目 Zuneを買っちゃった…(^^) |
この日も、朝6:30から会場に行ったのでした。
日本の常識では、海外出張というのはお楽しみみたいに思う人が多いのですが、欧米の実際のカンファレンスというのは、こうした感じで、夜の会食を含めると拘束時間は15-16時間とかになる場合があります…(^^;
その中で、ちょっと時間を作るのが、楽しみながら参加するコツです…(^^)
この日は、お昼にアメリカの某ソフトウェア会社本社にある、compAny storeへ連れて行ってもらって、Zuneを買っちゃったのでした…(^^)v
この日の光景
|
![]() |
朝6:30にバスからの光景…(^^)
真っ暗でしょ |
![]() |
カンファレンス会場で選んだ朝ごはん
私は、コンチネンタルブレックファスト…物足りないです…(^^; |
![]() |
ゼネラル・セッションに参加しているときの私の様子
飲み物や食べ物を好きなだけ用意して、リラックスして参加するのが欧米式です 甘いものは、脳を使うときに必須のですが、食べたり飲んだりは、失礼にはあたりません ちにみに、ルートビールは、日本ではあまり見かけませんね…薬くさいですけど、慣れるとはまります…(^^) |
![]() |
![]() |
![]() |
この人の話は、仕事に関係ないところが面白かったのでした
|
![]() |
メモを取るのが面倒なので、私はこうして撮影して記録します
ゼネラル・セッションの内容はNDA保護ではないので、こうしたご覧いただけます |
![]() |
![]() |
Microsoft CompAny Store
社員向け売店で、特価販売しています…社員しか買えないものが多いのでした 私は、Zuneが欲しかったので、我侭で買わせてもらいました 225USDでした…一般店頭よりも10%安いだけでしたけど…Microsoft本社で買ったことに意味があるのでした…(^^) |
![]() |
値段は秘密…(^^)
ソフトは、ソフト会社だけあって、安いのでした…(^^) |
![]() |
お昼を戴きました
なんか、残り物という感じですね…(^^; |
![]() |
撮影データ OLYMPUS E-1 + LEICA D VARIO-ELMARIT 14-50mm F2.8-F3.5 ASPH
撮影データ OLYMPUS E-1 + ZUIKO Digital ED 50-200mm F2.8-3.5 撮影データ LEICA D-LUX3 rawデータ撮影後Adobe Camera Raw でホワイトバランスを適時選択して現像 rawデータ撮影後RawShooter1.03でホワイトバランスを適時選択して現像 |
夜は、ネットワーキング・ディナーと銘打って、シアトルのcolumbia tower clubでお食事でした。
実は、ここ数日雪が降ってるので、道路が凍結したりしていたため、移動が難しくなっていたのですが、この日は暖かく、雪も解けたので、予定通り催行されました。
columbia Tower Clubにて
|
![]() |
最上階75階です
|
![]() |
![]() |
夜景です
ちょっとピンボケ…ごめんなさい |
![]() |
オートフォーカスで撮影すると、こうした意図しない阿呆な絵も撮れます
マニュアルのほうがいいですねー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
席がお隣なので、話し込んでいました
|
![]() |
![]() |
![]() |
撮影データ OLYMPUS E-1 + LEICA D VARIO-ELMARIT 14-50mm F2.8-F3.5 ASPH
撮影データ OLYMPUS E-1 + ZUIKO Digital 7-14mm F4.0 撮影データ LEICA D-LUX3 rawデータ撮影後Adobe Camera Raw でホワイトバランスを適時選択して現像 rawデータ撮影後RawShooter1.03でホワイトバランスを適時選択して現像 |