|
|
2杯
|
生ビール |
|
1/2本
|
チリワイン |
|
たくさん
|
カルバドス |
| ■11/10 とんかつ三昧の日…(^^) |
この日は、資料作りと、会議を2つこなしました。
夜は、比較的早めに終わったので、久しぶりにS社長と飲もうということになりました。
最近の金曜日の夜は、お店が混んでいたりします。はじめに行こうと思ったお店は、席がないみたいでした。
で、S社長とお会いしてから、とんかつを食べようということになりました…広尾の貴香村です。
|
貴香村にて
| |
![]() | |
![]() | |
|
S社長
| |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
|
葱かつ
| |
![]() | |
|
ささみかつ
| |
![]() | |
|
ひれかつ
| |
![]() | |
![]() | |
|
とっても大きなカキフライ
余談ですが、欧米にはカキフライはありません…日本オリジナルの食べ方です | |
![]() | |
![]() | |
|
まだ名前のない、トロリとした卵の入っているメンチカツ…箸で切れるので、キャベツと一緒に戴きます
とんかつ卵というかんじですね・・・とってもヘルシーな感じがします | |
![]() | |
|
カマンベールチーズの入ったチーズメンチ…美味です
| |
![]() | |
|
大将です…(^^)
| |
![]() | |
|
大根スープです
| |
![]() | |
|
デザート
| |
![]() | |
|
みんなで記念写真を…(^^)v
| |
|
撮影データ LEICA Digital-Module-R + LEICA R9 + LEICA ELMARIT-R 35mm F2.8 Ver.3 Laser Distance Meter使用
rawデータ撮影後RawShooter1.03でホワイトバランスを適時選択して現像 |
飲みましょうと、ミトスへ
飲みましょうと、ミトスに行きました。
地方の方には代わりにくいと思いますが、六本木は広尾のお隣、地下鉄で1つ隣の駅です…(^^)
写真を撮っていたら、女の子から「レーザー距離計はよく見かけますけど、カラーチャートははじめて見ました」と言われました。カラーチャートはデジタル写真で役立つのでした…(^^)こうしたお店の女の子は、撮られなれているんですねー…(^^)
|
ミトスにて
| |
![]() | |
|
たまには、写真ぽい絵も…(^^)
| |
![]() | |
![]() | |
|
撮影データ LEICA Digital-Module-R + LEICA R9 + LEICA SUMMILUX-R 50mm F1.4 Ver.4 Laser Distance Meter使用
rawデータ撮影後RawShooter1.03でホワイトバランスを適時選択して現像 |