![]() |
3合
|
久保田 |
1杯
|
ジャック・ローズ |
1杯
|
エンゼル・フェイス |
1杯
|
カルバドス・ストレート |
■2005/04/19 西中洲の開拓・・・(^^) |
福岡にも慣れてきました。また、天神もだいたいわかってきた気がします。
そこで、今晩は、西中洲の開発をすることにしました。
といっても、よくわからないで行くので、ふらふらと回っていました。
そして、「ここがいいかな」と思ったお店に入ったら、ショットバーでした・・・(^^;
でも、バーテンダーさんがいい人で、
「おでんでよろしければ、この先のお店が有名ですよ」
と教えてくれました。
教えてもらったお店は、「安兵衛」です。
このお店のおでんは、とてもおいしいですねー・・・(^^)
常連さんも多いみたいです。失礼になるので、写真は撮りませんでした。
安兵衛にて
| |
![]() |
![]() |
お店のエントランス
| |
![]() |
![]() |
店内の様子
|
突き出し
|
![]() |
![]() |
おでん、第一弾
|
牛筋の煮込み
|
![]() | |
おでん、第二弾、(春菊、がんもどき、卵etc)
| |
![]() |
![]() |
久保田
|
タイのはらこのおじや、美味なり!
|
教えてもらったショットバーに寄らせてもらいました。
このお店も、雰囲気が良いです・・・実は、このコンテンツはアメリカで書いており、名刺を忘れました・・・(^^;・・・帰国後にお店の名前を入れますね・・・
「おいしいお店を教えてくれ、ありがとうございました」
「お客さんは、博多の方ではないですね」
「東京です、西中洲を開拓しようと思ってきました。はじめ、このお店は料理屋さんかと思ったんですよ」
「当店はつくりの関係で、初めての方が飛び込みでいらっしゃることは、ほんどないんですよ」
「あはは、飛び込みで、勘違いして入っちゃった・・・(^^;」
西中洲のショットバーにて
| |
![]() | |
バーからは、中州の屋台街が見えます
| |
![]() |
![]() |
撮影データ OLYMPUS E-1 + ZUIKO Digital 14-54mm F2.8-3.5上1枚
撮影データ OLYMPUS E-1 + ZUIKO Digital ED 50mm F2.0 下2枚 rawデータ撮影後OLYMPUS STUDIOでカメラ測定のホワイトバランスにて現像 |
楽しく飲んでいて、もう一軒行こうかと言うことになりました。
で、ショットバーのバーテンダーさんと話していたら、行こうと思っていたフジ子ヘミングのコンサートのポスターを張っていたお店がサパーだとわかり、行くのを止めました。
で、このバーのオーナーさんの良く行くクラブを・・・ということで、オーナーさんに電話してくれたところ、あんまり綺麗な子はいない・・・とのこと、で、一軒、博多で一番いいクラブを教えてくれました。
このお店の名前も、名詞を書いている今、もって来ていないのでかけません・・・後日に・・・。
場所は、中州の交番裏になります。なにしろ、場所がわからないので、交番で教えてもらったほどです。
お店は、かなりしっかりしていて、エントランスで引っかかってしまいました・・・(^^;
「すいません、当店は会員制でして」
「はじめてきました、西中州のバーでいいお店だと教えてもらったもので」
「・・・あの、ジャケットなしでは・・・」
「ごめんなさい、貸してもらえるジャケットありませんか?」
「はい、ご用意ございます」
ということで、ちゃっかりと入れてもらいました。
なかなか、いいお店でした。
はじめは、ママさんが、首実検にいらっしゃいました・・・(^^)
こんな時に、パスしちゃうのが、飲みなれている証ですかねー・・・(^^)
お店では、わがままを言って、カルバドスを買ってきてもらいました・・・(^^)
初めてのお店なので、写真は遠慮しながら、撮らせて頂きました。
ROYAL Bookにて
| |
![]() | |
はじめましてー
| |
![]() |
![]() |
店内の様子
|
お通し
|