6杯
|
カルバドス・ストレート |
2杯
|
生ビール |
■2004/12/27 音の仲間達で、ラーメンパーティー |
今日は、昔の音の仲間達で再集合しました・・・(^^)
集合場所は、池袋のイケオン、亀吉さんのお店です。
イケオンにて
| |
![]() |
![]() |
イケオン、エントランス
|
KRELLの最新型パワーアンプ
|
![]() | |
イケオンの試聴室にて
| |
![]() |
![]() |
舟さん
「かるばどすさんは、某社のSLRを買わないように・・・。 最高だけど、raw現像で連絡されると私が対応することになっちゃうから・・・(^^)」 かるばどすほふをよくお読みだったのでした・・・ お仕事柄、OLYMPUSの人たちの苦労が本当にわかっちゃうのでした | |
![]() |
![]() |
舟さんの奥さんは邦楽家の市原京子さんです
今日は奥さんのCDをサイン入りで譲っていただきました・・・(^^) ビクター伝統文化振興財団 VZCG-316 以下のリンクからAmaazonでご購入いただけます 地歌 | |
![]() |
![]() |
八笑人さん
ぜんぜん変わらないですねー・・・(^^)v 室内楽だけで何千枚というライブラリをお持ちです |
ゲルピンさん
某オーディオ・カタログ雑誌に2号連続で登場しました |
![]() |
![]() |
Grand Chariotさん
「プレーナ型のスピーカーが欲しいよー」 昔のApogeeは素晴らしかったのでした |
亀吉さん
かるばどすさん、あの子は編集部の子だすらね・・・機先を制して、チェックされました。昔、外でパタッとあったときの話題です うどん評論家としてメジャーテレビ・デビュー済みです |
この日には、私の書いた本も皆さんに買っていただけました・・・ありがとうございました | |
ゲルピンさんが明日6:00AMからお仕事だったのでした・・・(^^;
行く途中であまりに不思議な光景を見てしまいました。夜間金庫の看板が反対になって、ちゃんと点灯してます・・・(^^;「こういうところに、銀行の性格が出るんだろうねー」
「そうだろうねー、しかし、みっともないよね」
「うん、外せばいいのに・・・そうした予算もないのかな」
「そんなにお金がないところに安心してお金を預ける人、いないよね」
「全く」
初めのラーメン屋さんは、成り行きで味噌次郎です。
「この全部入りって、ビールのつまみになりそう」
で、席に着こうとおもったら、床が水でびしゃびしゃでした。
「ね、ここ、床がぬれているよ」
「・・・」
でも、まあ、ちょっとしたら拭いてくれました。
このお店のラーメンは人肌の温度のスープが売りみたいですねー
ちょっと変わってる・・・
ラーメンのスープは、低い温度で出すためか、塩辛いのでした・・・(^^;・・・なんで千百円もするの・・・(^^;
池袋のラーメン街と味噌次郎
| |
![]() | |
いろいろなところに出来つつあるラーメン街
| |
![]() |
![]() |
店内の様子
|
500円の生ビール・・・高すぎないかね、グラスで・・・
|
![]() | |
ラーメン・・・全部のせ・・・見た目は凄いけどねー
| |
「うーん、すいませんねえ、これでは申し訳ない」
ガイドを引き受けてくれていた亀吉さんも、名誉挽回とばかりに、もう一軒いくことにしました。
八笑人さんは、脱落・・・(^^;・・・他のみんなで、もう一軒ラーメンに行ったのでした・・・(^^)v
次のお店は、元祖一条流がんこラーメンでした。
このお店は、皆さんの評価も高く、結構なお味でした。
元祖一条流がんこラーメン
| |
![]() |
![]() |
店内の様子
|
店内のパネル
|
![]() |
![]() |
黄色カレー
ラーメンスープを利用しているみたいで、 えびの味がしました |
ラーメン
熱くてシコシコ |
お茶をしながら盛り上がります
| |
![]() | |
盛り上がります
| |
![]() |
![]() |
豆乳の飲み物
|
話が弾みます
|
撮影データ OLYMPUS E-1 + ZUIKO Digital 11-22mm F2.8-3.5 上の写真
撮影データ OLYMPUS E-1 + ZUIKO Digital 14-54 F2.8-3.5 下の写真 rawデータ撮影後OLYMPUS STUDIOでカメラの測定したホワイトバランスにて現像 |
楽しく時間は過ぎ、明日の仕事がありますので、お別れしました。
私は、飲むつもりでも合ったので、帰りに新宿によることにしました。
■2004/12/27 新宿で飲み収め |
続いて寄ったのが、皆楽来です。
「お今晩は、飲み収めに来たよ」
「あ、かるばどすさん、いらっしゃい」
はじめ静花ママは出かけていたのですが、帰る前に戻ってきてくれました。
「体重戻ってきたみたいだねー」
「うん、やっと・・・」
「やっは、痩せすぎはダメだよねー」
「本当ね」
こうして、今日は終わっていったのでした・・・(^^)v
後は、来年ですねー・・・(^^)v
皆楽来にて
| |
![]() |
![]() |
静花ママ
|
えーと・・・(^^;
|