■のんびりの出国 |
出発の便は、18:20発でした。
カメラfは、ちょっと悩んだのですが、アメリカですから物取りが気になるので、LEICAはやめることにしました。
で、夜のバーも考えて、明るいレンズを含めて、いかのようなシステム構成にしました。
昨日に帰宅した時間は3:30AM過ぎですが、ちょっと寝て起きたのは8:00です。結構時間があるので、新しいラップトップPCのセットアップをして持っていくことにしました。その間にも、やっぱり仕事の連絡があり、いろいろと対応していました。まあ、こんなもんですね…(^^)
この日の天候は曇り、品川駅から成田エクスプレスの14:20発の列車で成田空港に行きました…9.11以降は、国際線はもチェッインに時間がかかる傾向があるのでも早めにいったほうが無難な気がしていました。
成田エクスプレスでは、現地で一緒になる予定の方と席が前後でした。面白いものです。
成田空港は、第一ターミナルでした。
チケットは、ANAで手配したのですが、ユナイテッドエアーラインのコードシェア便で、チェックインはユナイテッドのカウンターでした。
成田空港の第一ターミナルは、長い時間をかけて改装しましたが、昔のイメージもかなり残っているので、あまり新しくなったという気がしないのが不思議です…(^^;
時間があるので、成田空港のフードコートで食事をすることにしました。
実は、この日の食事は、これが初めてです…あ、今日の午前2時過ぎのお寿司を除いて…(^^;
成田空港第一ターミナルにて | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
ケチャップライスのオムライスにミートソースをかけたもの…まずいので、ちょっと残しました | |
出国カウンターを過ぎてから
今は、アメリカへの飛行機のチェックは厳しいので、早めに出国カウンターに進むことにしました。
出国カウンターは撮影禁止ですが、それを過ぎたあたりからをご紹介します。
UNITED の飛行機にて | |
![]() | |
ユナイテッドの機体が見えます…私の乗る便ではありませんが… | |
![]() | |
免税店のモールとなっていました | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
なぜか一番安い食べ物は、出発ゲートにあるのでした | |
![]() | |
ソフトクリーム…と思ったのですが、クリームあんみつがあったので頼んでみました 個人的には、あんは不要ですね。欧米人には、甘く味付けした豆を食べる習慣がないので… | |
シアトルへの空路
シアトルへの便の搭乗開始は、遅れましたがそれでも17:30からでした…全員の荷物についての、開封検査が行われているから、時間がかかるのでした。
成田空港の出発ゲートと、機内の様子 | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
ビーフを頼んだら、大き目のビーフの切れ端が入っているパスタでした…(^^; 駅弁が懐かしいぞ…(^^; | |
食事をしてから、シアトルに到着するまで、ず〜〜っと、書き物をしていました。
新しく買ったPCは、なかなかカタログどおりのバッテリー寿命でした。
到着前には、朝食が出ました。
朝食 | |
![]() | |
シアトルまでの飛行は順調でしたが、到着してからがひと悶着ありました。
あまり雪の降らないシアトルに、ここ2日間雪が降ったそうで、この日は道路が凍結してしまっていたのです。
タクシーに乗ろうとしたら、「bellview」と行き先を告げると、断れます…で、シアトルのダウンタウン行きの客だけを選んで乗せていくのです。はじめ、なぜなのかわからないでいましたが、話をきいてみたら、道路が凍結していて、スパイクタイヤを用意していないために、行けないとか…。
行ってくれるタクシーを見つけるまで、40分間…−4℃の中を、薄い服でがんばっていたのでした…本当に、この国は文明国なのかな…(^^;
シアトル空港で、タクシーを待っています…(^^; | |
![]() | |