![]() |
1杯
|
生ビール |
4杯
|
カルバドス・ストレート |
3杯
|
スコッチ・ストレート |
■12/10 硫黄島からの手紙を見ました |
この日は、朝から、家の片付けやら、買ったばかりのZune(ヅーンて読みます)を試したりやらしていました。
音楽とか動画が入れられるのですが、うったり沢山入れたら、音楽データの同期だけで4時間もかかりました…(^^;
夜には、硫黄島からの手紙を見に、六本木ヒルズに行きました。
六本木バージンシネマのプレミアム館で上映していたからです。
ここは、バーからお酒を持って入れるので、家で見ているときと同じ感じで見れます。
始まりは20時からなので、六本木ヒルズで食事をすることにしました。
東京にいると、六本木ヒルズとかはすぐに行けるので見慣れていますけど、あまりご覧になったことがない方もいらっしゃると思うので、ちょっと写真を撮ってみました。ほりえもんとか村上ファンドとか、いかがわしい人たちの巣窟みたいなのはオフィスビルで、その周りにはいろいろなお店があります。あ、一人5万もする、いかがわしい中華料理屋もあったような…(^^;…XEX系のお店はしっかりしているんですけど…(^^;
この日はコンパクトカメラしか持っていなかったので、絵がちょっと…でも、縮小するとわかんないですかね…(^^;
この日の光景
| |
![]() | |
左側はテレビ朝日です
| |
![]() | |
毛利庭園越しに東京タワーを撮ってみました
| |
![]() | |
けやき坂通りから東京タワーを撮りました
新放送塔が立つと、どうなるんでしょ ほりえもんの家につながる橋の上で… | |
![]() | |
けやき坂通り反対側
ほりえもんの家につながる橋の上で… | |
晩御飯は、けやき坂コンプレックスにある天ぷらやさんにしました。
入ろうとしたら、中国人の子供二人が遊んで入り口をふさいでいるので、親に話してどいてもらいました…どうも、入り口だと理解してなかったみたいです…お店も困りますね、これじゃ…(^^;
結構気の効いたお店で、私が大根おろしの汁を自分で絞っているのを見たら、絞った大根おろしを出してくれました。このお店では、たれを強めにして、大根おろしの汁も食べてもらうのが方針みたいです。私は大根おろしを沢山使うので、ちょっと困るのですが…(^^;
映画の時間があるので、急いで揚げてもらいました…味はともかく(生っぽく揚げるのは、あんまり私の好みではないのでした)…(^^;…結構いい感じのお店でしたので、もう一回寄ってみようかな。
てんぷら みかわ
| |
![]() | |
左に見えるのがZuneです
| |
![]() | |
![]() | |
白子のてんぷら
| |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
映画は、プレミアム館なので、ゆったりしています。
私は涙腺が緩いほうなので、かなり泣いてしまいました…(^^;
私の周りの人たちも、グスグスとしていたので、皆さん同じだったのでしょう。
見終わって、思いました…なんで、日本人ではなく、アメリカ人がこの映画を撮れるんだろう…
とても納得のいく映画でした。
バージンシネマと、硫黄島からの手紙
| |
![]() | |
手ブレボケ
| |
![]() | |
お酒を飲みながら見れます
手前が私ので、向こう側のがとなりの人のです プレミアムチケットには、1ドリンク付きますので、お徳です | |
![]() | |
![]() | |
LETTERS FROM IWO JIMAからダウンロードできます
| |
いい映画だったので、もうちょっと飲もうと思い、恵比寿のウエスティンホテルで、ウイスキーを飲みました。
恵比寿は、帰り道なので…
六本木ヒルズと、ウエスティンホテルのバー
| |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
バーからロビーを見たところです
| |
![]() | |
おつまみのチーズ
| |