|
|
3本
|
地元のビール |
|
1本
|
CORONA |
| ■06/04 アメリカ出張 三日目 |
この内容は、オーランドへの旅 IIからのコピーです
| ■カンファレンス初日 |
カンファレンス初日です。
朝食なのですが、今朝だけ会場が違い、私を含めて、とてもたくさんの人が場所を間違えました…(^^;
会場の移動だけで、歩いて15〜20分かかります…(^^;
|
カンファレンスでの朝食
| |
![]() | |
|
こんな感じで、食べたいものをとっていきます
これってもアメリカの学校とか、軍隊と、同じ方式なんだと思います | |
カンファレンスでは、はじめて見るマネージャーがゼネラル・セッションを行いました。
みんなが知らないためか、お金をかけてデビューですが、ご本人の声が金切り声みたいで、聞きにくくて困りました…まあ、私だけでしょうが…(^^;
|
Microsoft TechED2007にて
| |
![]() | |
|
管理コンソールの後ろに座りましたので、ちょっと違う光景ですね
| |
![]() | |
![]() | |
|
バックツゥーザフューチャーをもじったオープニングです
| |
![]() | |
![]() | |
|
デロリアン(車のことです)だけではなく、俳優まで登場…(^^;
| |
![]() | |
夜ですが、カンファレンス会場で、しゅってんしている会社のブースを見て回りました…一度ぐらいはね…(^^;
|
Microsoft TechED2007にて
| |
![]() | |
![]() | |
| - | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
|
ここの人に、書類一束…じゃなかった、座布団一枚…(^^)
| |
![]() | |
![]() | |
|
富士通は出展している唯一の日本企業です
Fujitsu Americaが出展しています・・・沼津工場直轄のアメリカの開発センターです お客が入っていないのがかわいそうですけど、COBookですからねー…(^^; | |
![]() | |
|
人の少なくなったカンファレンス会場
| |
ホテルに戻ったのは、21時過ぎですが、サマータイムの関係もあり、なんだか日が落ちた後っていう感じです。
|
ホテルに戻る途中にて
| |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
この後ですが、カンファレンス側が、UNIVERSAL STUDIO walkという、ユニバーサルスタジオと併設されているあたりに、バスを出していくれていました。会場近くが、ちょっと廃れてきているためもあるかもしれません。
また、スポンサー企業が貸切にしてくれているクラブ…(^^;…も、あります。
で、食事でもしようかなーと、行ってみることにしました。
|
UNIVERSAL STUDIO Walkにて
| |
![]() | |
![]() | |
|
貸切になっているクラブ、the groove
| |
![]() | |
|
そういえば、日本のアーティストってこの程度の場所でライブをやって、アメリカ公演大成功とかいう奴、多いんですよね…(^^;
| |
![]() | |
実は、アメリカのこうした音楽、私の感覚では田舎音楽なので、いまいち面白くなく、お酒も飲まずに出てしまいました。
で、晩御飯を食べようとCity Workを回ったのですが…
これといって食べたい店があるわけではないので、そのままホテルに戻り、ホテルで食事をすることにしました。
|
UNIVERSAL STUDIO Walkにて
| |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
ホテルには、24時間営業のレストランがあります。
まあ、ルームサービスと同じようなメニューですけど…(^^;
そこで、クラムチャウダーと、チーズバーガーをいただきました…これとビール日本で30USDを超えます…4000円もするハンバーカーなんて、アメリカらしいことですけど…(^^;
晩御飯が終わったのは、2:00AMですが、朝は7:00AMからです…(^^)
|
ホテルのレストランにて
| |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
|
クラムチャウダーとのトマト味仕立て
| |
![]() | |