![]() |
2本
|
SAMUEL ADAMS |
■06/02 アメリカ出張 初日 |
この内容は、オーランドへの旅 IIからのコピーです。
■2005/06/02 前日には会議ばかりでした… |
今回のオーランド(本当は、オランドゥって発音するので、この書き方は変なのですが)への旅は、2年ぶりです。前回は2005年でした。
目的は、カンファレンスなのですが、10000人以上集まるカンファレンスであるために、アメリカでも実行できる場所が多くありません。オーランド、ロスアンゼルス、ニューオリンズくらいなものです。昨年は、ものは試しとボストンで行われましたが、率直なところ、よくありませんでした。
ですから、今回もオーランドというのは、そりゃそうかなーと思います。
ここのところ、仕事で現場に出ることが多くなっているので、ちょっと時間をくくりだすのが大変な感じがありました。いつもですと、帰りに現地休暇をもらって、足を伸ばしてメキシコあたりでダイビングでもしようかとか、帰りにハワイあたりでちょっと遊ぼうかなと思うのですが、今回は諦めました。
前日は、会議が夜8時くらいに終わったのですが、そのまま飲みにもいかず、パタパタとしていました。
で、この日も、朝5時くらいにおきて、いろいろと資料を見たり、準備したりしていました。
今回の旅は、オーランドに行きやすいコンチネンタル航空を利用することにしました。
■2007/06/02 またまた、長い一日 |
アメリカへ行くと、日付変更線の関係で。1日が倍近くなってしまいます…なにしろ、出発した日に着くからです。
オーランドへの移動は、
をご覧ください。
ホテルは、今回もPeaybody HOTELです。
![]() |
|
![]() |
|
室内の写真
| |
![]() |
|
お水は一日2本のeviAnがサービスでつきます
|
|
![]() |
|
ロビーの光景です
|
|
ホテルにチェックインしてから、いろいろな連絡をとり、食事に行きました。
食事は、ホテルのイタリアン・レストランのcaprICCio Grillです。
CaprICCio Grillにて
| |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
カラマリ・フライ イカのフライで、柔らかくておいしいです
| |
![]() | |
ニューヨークステーキ ウェルダン
お店の人はオーダーを聞いて、「えー」とがっかりしていました…(^^) このお店は、中心部の温度で分類が行われていました 肉料理は、アメリカのほうが日本よりもずっとしっかりしています | |
撮影データ LEICA M8 + LEICA SUMMICRON-M 50mm F2.0 撮影データ LEICA M8 + Voigtlander NOKTON F1.2 35mm Aspherical
rawデータ撮影後CAPTURE ONE LEでホワイトバランスを適時選択して現像 |
このあと、ずず〜と眠くなり…(^^;…ぐっすり寝ましたが、目が覚めたのは翌朝の3:00AMです。時差ぼけだから、仕方ないですね…(^^;