2杯
|
ビール |
■2004/12/06 音の日 |
今日は音の日でした。
でも、だれも知らないですよね、そんな日は・・・(^^;
私は日本オーディオ協会の個人会員なので、そうした日の行事の案内が来ていたので、知っていたのでした。
毎年案内をもらっていましたが、一度も行ったことがないのでした。
で、今回はと思っていましたが、仕事が忙しく、結局よるのパーティーに顔だけ出しました。
この日は第11回日本プロ音楽録音賞も決定される日でした。CDパッケージメディア部門の最優秀作品として受賞は何曲かありました。そのひとつは「交響組曲機動戦士ガンダムSEED」の「GUNDAM 揺れる心と誓いの絆」でした・・・録音現場は、決して権威主義ではないのでした・・・(^^)
でも、パーティーに行って驚きました・・・だって、お年寄りばかり・・・私みたいな個人会員は話をする相手もないのですけど、まあ、雰囲気を楽しんでおりました。
しかし、若い人がいないと、時代はオーディオには向かないでしょうねー
会長さんがこんな話をしていました。
「昔ピアニストの○○氏は、レコードを5枚買って、3枚は聴くために、残りは将来のためにとしていました。レコードは、5回聞くとアタックが聴こえなくなってしまうからです。最近の圧縮オーディオで同様な問題がないか、心配です」
私は、その話を聞きながら、思いました。
「もう生きてないでしょ、そのピアニスト・・・。モバイルで楽しむことも知らないで言う話題じゃないね」
戻ってから仕事をする予定でしたので、飲んだのはビール2杯だけでした。
音の日の記念行事
| |
![]() | |
虎ノ門パストラル
| |
![]() |
![]() |
会長の挨拶
|
お年寄りばっかり
|