![]() |
3合
|
日本酒 大吟醸 |
■ 今日は、やっと会えました・・・(^^) |
■ 秋葉原で待ち合わせ
ゲーム・プロデューサーの方と
「あんこう鍋、いきましょう!!」
と、お話してから、私よりも彼女のほうがずっと忙しいので、なかなか会えませんでした。
で、今日に急遽時間がつきそうとの連絡をもらえて、秋葉原で待ち合わせて、伊勢源本館に向いしました。もちろん、状況によってはドタキャンの可能性の下にですけど・・・(^^)
おりしも、暖かい日が多かった連日の中で、今日は気温が下がり、お鍋日和・・・なんと好都合なことでしょうか・・・(^^)
「このお店は、若い頃に事務所が八重洲だったときに、新しいお店を開拓しようって同僚と話して、歩いて見つけたお店なんですよね」
「そうやって見つけたお店多いんですか」
「そうなんですよー、このお店は、別館にお座敷があって、宴会がなかなかいいんですよ、20人くらいまで出来て・・・プロジェクトが終わったらどうですか?」
なんて話から、
「おじやの話を伺ってから、楽しみにしちゃって、おじやを食べたいなーと思っても、ここで食べるまで我慢しちゃったんです」
「期待して大丈夫だと思いますよー、このお店のおじやは、お客さんは作るのやっちゃダメなんですー」
とか
「仲居さんがうんと年上なんで、なれないと怖い感じがしちゃうんですよねー」
「そうかも知れませんねー」
とか、いろいろとお話してました。
で、ふたりで写真ばかり撮っていたので、仲居さんが「くすっ」としてました・・・(^^;
「あたし、小学校のとき、写真部だったんです」
「だから、アングルが凝っているんだね」
「このあんこう鍋の具、あんこうと、しいたけ、写真に撮ると区別とかないですよ、ホラ」
「あ、ホントだ、区別つかないやー」
お鍋は、二人前追加しちゃいました。
最後に、念願のおじやを頂いて、満足した頃、お店は閉店のお時間となりました。
伊勢源本館にて
| |
![]() |
![]() |
ご無沙汰です
|
店内の雰囲気
|
![]() |
![]() |
あん肝の刺身
|
お新香(おじや用です)
|
![]() |
![]() |
あんこうのから揚げ
|
あんこう鍋/加熱前
|
![]() |
![]() |
あんこう鍋/加熱中
|
あんこう鍋のおじや
|
■ もう一軒・・・
伊勢源本館は、終わりが早いので、もい一軒寄ろうということになりました。
お店の選択を預けてもらったのですが、実は、意外と選択肢がないのが私だったりします。で、六本木ヒルズのAnに行くことにしたのですが、話していて、また同じお店に行ってしまったのでした・・・あはは
「あのおっきな、どらえもん、覚えてます」
「えーと、あ、テレ朝のどらえもんだー」
「前回もそう言ってました」
「あはは・・・(^^;」
ここでも、ふたりでカシャカシャ写真ばかり撮っていたので、顔見知りの仲居さんが、「ぷっ」としていました・・・(^^)
お店では、おいしい日本酒をいただきながら、いろんなお話をしていましたです・・・(^^)
Anにて
| |
![]() |
![]() |
店内の様子(帰り際のものです)
|
おつまみ
|
![]() |
![]() |
お店お勧めの大吟醸酒
|
ここでも、ふたりでカシャカシャと撮影中
|