トップページ | CG | オーディオ | 音楽 | カメラ | ディープ | やっぱ書いちゃう | お気楽 | 喰いしんぼ、のんべ | あちゃこちゃ | ダイビング | 自転車 | 映像 | パソコン | 真面目 | 宣伝 | ブログ |
インドネシア/バリ
|
|
現地ダイブ |
No.08
|
プラウ・メンジンャガン
Pulau MenjAngAn |
通算ダイブ |
No.199
| |
2003/08/28
|
潜水時間 |
43分
| |
天候:晴れ
|
最大深度 |
24.1AM
| |
エア消費量 |
156気圧
| ||
バリ北西部の、プラウ・メンジャンガン/pulau MenjAngAnは、バリのダイビングにおいて、もっともバランスの取れた、安定してレベルの高いダイビングスポットとして、世界的に有名です。
今回ダイビングの手配をお願いしたサウザンドリームス・ダイビングサービスの榎本さんが、一番得意とするスポットでもあります。
今回のダイビング初日に、宴会をしていて、「バリのいいとこ、全部見てもらいたいなー」と榎本さんから提案があったことから、ここのダイビングが実現することになりました。
この日のダイビングは、運が良くて、いつも混んでいるメンジャンガンですが、とても空いていました。
海は見た目は平和ですが、メンジャンガンには複雑な海流があります。
榎本氏のガイドなので、そうした流れに巻き込まれることはありません。
今回も、ダイビング経験本数が少ないy氏のエア消費が比較的早いため、水中で重機材の換装が行われました。透明で明るい海と、それを熟知した榎本氏だから出来ることですねー。
エグジット時に、榎本氏があれを見てと合図をくれました。見てみると、ダイバーが3人、一生懸命泳いでいました。その時はあまり気にしなかったのですが、そのグループはエントリーポイントを間違えて、流れに巻き込まれていたのでした・・・(^^;
このポイントは、熟知するガイドが大切です。
![]() |
![]() |
エントリ開始
|
サンゴには、たくさんのお魚
|
![]() |
![]() |
テーブルサンゴの上は子魚の遊び場
|
ドロップオフに舞うお魚さんたち
|
![]() |
![]() |
お魚さんにはグループがあります
|
平和な海ですが、ガイドのなせる業
|
![]() |
![]() |
再び水中換装
|
なまこさん
|
![]() |
![]() |
ガーデンイールさん
|
浅いところは、こんな感じ
|