![]() |
1本
|
ビール小瓶 |
4合
|
出羽桜・大吟醸 |
■ 法事と浜崎あゆみのライブ |
■午前中は、法事
祖母の妹さんの法事がありました。
食事は、上野の東天紅でした。
私の周りは、もう60代以上の方が多いのでした・・・。
「ささ、かるばどすくん、君しか飲める人はいないんだから、お飲みなさい、なにか好きなものを頼みなさい」
「ありがとうございます、では、出羽桜の大吟醸を・・・でも、あんまり飲めないんです」
「なんで?」
「これから浜崎あゆみのコンサートなんです」
座は盛り上がります・・・(^^)
「そうか、かるばどすくんは浜崎あゆみのファンなんだ」
「追っかけなんですよ、中国まで行っちゃうんですから」
「いやー、一昨年はあちこち行きましたけど、昨年はしてません。中国は北京まで行きましたけど」
「あたしも昔は、上原謙のファンだったね、それは、いいことだよ」
という展開でしたが、ビールは小瓶で一本、大吟醸は、ほぼ4合・・・終わり、家に着いたのは15時を廻っていました。
写真は、ありませんです。
■浜崎あゆみのライブは、日本で最高水準になった・・・のではないかなー
今日は、2003-2004アリーナツアーの最終日・・・31公演目です。
動員数は、23万人以上・・・すごいですね。
驚くべきことは、そのクオリティです。
2002年のとき、私はいろいろと問題を感じましたけど、2003年のツアーから、そうした問題点をすべて解決して見せてくれたのでした。今のコンサートの水準は、いろいろな点で、日本で最高水準にあると、断言できると思います。
実に堪能しました・・・
写真は、ありませんです。