![]() |
1/3本
|
赤ワイン |
1/3本
|
白ワイン |
2杯
|
シャンパン |
8杯
|
カルバドス・ストレート |
■ 今日は会食です |
■ いいレストランで会食を・・・
今日は会食です。
おいしいレストランをというリクエストを頂いたので、それならばとオテル・ド・ミクニをお勧めしました。フランス料理ということで、堅苦しいといやだなーとお話がありましたが、大丈夫ですと、太鼓判を勝手にうってしまいました。お店にも、電話して「そこんとこ、よろしく」とお願いして、「もちろん大丈夫です」と話してもらったりしておりました・・・(^^;オテル・ド・ミクニに着き、ウェイティングバーで、戸田さんとお話をはじめました。
「ねえ、戸田さん、オリンパスのE-1どうですかねー」
「ありゃ、悪くないですよ。いいまとまりですねー。ZUIKOのレンズもよく出来てますし・・・新しい11mmのやつは、まだちょっとね。フォーサーズもいいですし・・・フィルムに慣れていると4:3の画面がちょっと狭く感じはしますけど」
「そっかー、じゃ、やっぱりE1にしよう・・・あ、すいません、戸田さんはカメラ詳しいんで相談しちゃったんです、ゴメンナサイ」
「あ、いいんですよ」
「いつも、仕事の話もそこそこに、こういう話題をしちゃうんだよね」
「そーなんですか・・・うちも、知らない間にカメラが増えていたりするんですよね」
「カメラが70台くらいになると、1台くらい増えていてもわからないですよ」
「あはは・・・・」
「今日は、申し訳ない点があるんです・・・今日はオーナーシェフの三國さんではない人がチーフさんなんです・・・で、不味かったら文句言ってもいいって聞いたら、はい、とのことでした・・・(^^;」
「いやー、そんな事言うのは、かるばどすさんしかいないだろうって、話してたんですよー」
「あはは・・・・」
「彼は、昔からこんな感じに笑うんですか」
「そうです・・・どこにいらっしゃっても笑い声でわかります」
「あはは・・・」
ミクニでは、窓際のいい席を用意してくれていました。
ワインは、すべてお店にお任せ・・・私たちは、おしゃべりを楽しみながら、料理のお味に感嘆しておりました。今日も・・・おいしい・・・(^^)v
オテル・ド・ミクニ にて
| |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最後は、バーに戻り、お茶やカルバドスをいただきながら、みんなで楽しいお話をしておりました。
この日はご馳走していただいてしまいました。