![]() |
1杯
| 赤ワイン |
1杯
| 白ワイン |
1杯
| なんかわかんないカクテル・・・(^^; |
■お酒は・・・置いていませんでした・・・ |
食事は、昔にロスに寄った際にも食べた、ZAKUROというしゃぶしゃぶ屋さんにしました。
食べ放題でしゃぶしゃぶが食べられるからです・・・実は、アメリカで食べ放題というのは、意外と少ないんですよね・・・(^^;
このお店、日本語でオーダーは受けたりしますが、日本人は勤めていないと思います。
で、お店の人がしゃぶしゃぶの食べ方をあまり知らないみたいで、ちょっとしたオーダーが大変でした。
お湯を足してもらう際に、彼らがそうした要求を想像していないためか、通じないんですよね・・・英語は、アメリカでは、雰囲気で伝わります。あまり、単語をそのまま聞いて判断していません。特に、このお店に勤めている、アメリカ生まれでない人と会話するのは、大変です。ですから、いくら話しても、予想していないことを話していると、なぜか、通じないんですよね・・・(^^;
余談ですが、アメリカ人の30%は、英語を話せません。
そして、アメリカ政府の予想では、2010年には、50%以上の人が英語を話せなくなると考えられています。その時代、アメリカの国語は、スペイン語になるのでしょうか・・・(^^;
![]() |
![]() |
お野菜とうどん
|
タイ式アイスティー・・・脂っこくて飲みませんでした
|
私は、食べ放題をオーダーし、4皿、48picesのお肉を食べました。
お店の人も、他のお客さんも、ちょっと驚いていたような・・・なんで・・・(^^?
■ホテルに戻ったら・・・ |
戻る際に、ブロードウェイを回り、安い腕時計を見つけました。
ちょっとベルトが変色している、売れ残りで、10USDでした。
アメリカ滞在で使用するには、十分だと思いました。
宿泊しているホテルTHE WESTIN BONAVENTUREに戻ったら、MicrosoftのK室長から、ロス到着のemailが届いていました。
早速ホテルに電話して、夜の会食のスケジュールを決めました・・・うーん、今の時間、17:00PMです・・・(^^;
■晩御飯 |
今日ロスアンゼルスに入った皆さんと、お食事です。
場所は、THE WESTIN BONAVENTUREの34fにあるラウンジです。
![]() |
![]() |
みんなで撮影
|
牡蠣です
|
![]() |
![]() |
私のオーダーのラム・チョップ
|
ステーキとH部長
|
![]() |
![]() |
K室長とステーキ
|
すいません、ポーズが決まる前に写真が・・・
|
![]() |
![]() |
Y氏がちょっと挨拶に
|
某外資系ソフト会社のお二人の間にY夫人
|
![]() |
![]() |
デザートのアイス
|
デザートのストロベリー・ソルベ
|
わいわいと、楽しいお食事でした・・・(^^)v
私は、ちょっと、食べすぎです・・・
お酒は、ワインを白と赤が、グラス一杯づつでした・・・。