![]() |
1杯
| グラス・赤ワイン |
1本
| モレッティ(イタリアビール) |
■飛行機ではあまり飲みませんでした |
今日は、ロスアンゼルスに旅立つ日でした。
私は、あまり旅行の際にお酒を飲まないので、成田に移動するまでも、ロスに向かう機上でも、お酒はほとんど飲みませんでした。食事の際に、赤ワインをグラス一杯戴いたくらいでしょうか・・・
そして、ホテルで、Y夫妻と無事再会でき、食事に行くことにしました。
ちょっと部屋で休んでからにしましたので、食事に出た時間は、19:00PMくらいです。
アメリカと日本では、時差が12時間くらいあるので、朝/昼が逆転してしまいます。ですから、無理やり起きていて、寝る時間を合わせて時差を取るか、無理やり寝ていて時差を取るしか、手がありません。
私たちは、アメリカの普通の時間にあわせた生活を選んだわけですね・・・(^^)v
■ちょっと、さまよって・・・ |
はじめはホテルのレストランと思いました。
4Fと6Fのお店を見て、うーん、と思いY夫妻と外に出ることにしました。
ロスアンゼルスは詳しいほう・・・と思っていのですが、2年ぶりなのと、このホテルTHE WESTIN BONAVENTUREは、十数年ぶりの宿泊で、土地勘が働きませんでした・・・(^^;
![]() |
ディズニー・シンフォニーホール
こけら落し直後でした |
当初は、リトル東京に歩いていこうとおもっのですが、ホテルのベルボーイから、遠いから車にしたらといわれるし、それじゃ近くに行こうと思ったのですが、位置関係がピンとしませんでした。でも、歩きながら、昔に入ったお店を、いくつか見つけました。
「あ、あのお店、シーフードだよ」
「うーん、違うほうがいいですかねー、アメリカでおいしいスパゲティ食べたこと無いんですよ」
「じゃ、イタリアンにしようか」
なんて話しながら歩いていました。
「ありゃ、こっちだっけかなー?ごめんね、あんまり思い出せなくて」
「かまいませんよ、私たちあんまりわからないので」
「あれ、ここどこだろ、なんかかっこいい建物だねー。レストランあるかなー」
行ってみたら、ディズニー・シンフォニーホールでした。
もどって、途中で見かけたイタリアレストランに行きました。
ここも、昔に入ったことがあります。
Tes-roです。
■Tes-roにて・・・ |
時差ぼけで移動していたので、みんな元気がありません・・・(^^;
やっと晩御飯・・・という感じでしょうか・・・
実は、はじめはしゃぶしゃぶの食べ放題に行こうか・・・と私は言っておりました・・・(^^;
このお店、なぜかガラガラでした。
時間が早すぎたためのようです。
ロスの夜は、結構遅くから始まります。
![]() |
![]() |
メニューを元気なく見るY夫妻
時差ぼけ・・・ボケボケという感じですね、私もです・・・ |
私のオーダー、Tesro
チキンカツにトマトソースがかかっている感じでしょうか |
![]() |
![]() |
デザートのティラマズー(ティラミス)
昔とかなり違う外観です。 |
チョコレートケーキのバニラアイス乗せ
|
お店では、イタリアビールのモレッティを戴きました。
だんだん眠くなり、ホテルに戻ったのは22:00PMくらいでした。
続きは、旅行記、ロスアンゼルス/バハ・カリフォルニアへの旅をご覧下さい。