夜梨さんのシステムは2セットあります。
ひとつはマーリン エクスカリバーのシステム、もうひとつはKarma セラミックのシステムです。
この写真を見る限り、メインシステムはマーリン エクスカリバーで、サブシステムがセラミックとなられているようです。
この構成は鳴らしこみでいろいろと変化すると思いますので、現在のシステムはどうなっているでしょうか (^^?
お部屋は見てわかるように和室ですが、スピーカの高さからわかるように、天井がかなり高いお宅のようです。このようなエアーボリュームの有る部屋は、実力の有るスピーカーにとっては素晴らしい環境です。
また、和室はデッドなので音のカラーがつきにくく、ナチュラルに鳴らすことが比較的しやすい環境です。これは夜梨さんの音のお好みにもぴったりではないでしょうか?
また、写真を見るとどこにもエアコンがありません。音をだめにするで使わないのだそうです。
昔の夜梨さんは、業務用ビデオデッキを使って、いろいろと編集を楽しまれていらっしゃいましたが、今では小規模なシステム構成で楽しまれていらっしゃるそうです。
利用しているのはLinnの小型スピーカです。
台になっている和机は立派な品物のようですね。