シアトル編 | No.3 | 2009/02/15〜2009/02/21 |
■はじめに |
今回は、Microsoftからの招待でアメリカに行きました。
MVP Global Summitといいます。
MVPというのはMicrosoftが認定した社外の技術者で、資格取得のように自分で試験を受けてなるものではなく、Microsoft側から認定されるものです。とはいえ、そうした内容なので、コミュニティ活動している人がなる傾向があるのですが、私はそうしたことにはあまり興味がない方なので、認定するというだけでもMicrosoftはよく知っているというか、偉いですね…(^^)
昨年も参加したのですが、新しい技術がここのところ多いので、フォローアップのために行くことにしました。
今回は、内容が内容なのでお気楽な旅ですが、日本での仕事の関係もあり、あまりのんびりもできません…いつもでしたら、帰りにメキシコ辺りに寄っちゃうのですが、今回も、シアトルに行って帰るだけです…(^^;
実は、お仕事がらみの皆さんから、ハワイに行こうよ!と誘われていたのですが、スケジュールが重なっていて、諦めました。
今回も、仕事がいろいろとあって、行きにくい感じでした…(^^;
この旅行記は、日記式に書いております。
他に、関連した記載が、以下のようにかるばどすほふに用意されています。合わせてご覧ください。(また、必要に応じてそれぞれからリンクもしております)
■ | 2010年02月15日 シアトルへ発つ | |
■ | 2010年02月20日 帰国 | |
■ | Hyatt Regency Bellvue |
■2010/02/15 ロスアンゼルス経由でシアトルへ |
行きの旅程は、2010年02月15日 シアトルへ発つをご覧ください。
■2010/02/15 シアトル初日 |
ホテルに着いたのは午後4時くらいでした。
ホテルは、Hyatt Regency Bellvueです。
このホテルは、今回、マイクロソフトから御指定のホテルです。
ベッドはキングサイズです。
![]() |
![]() |
撮影データ OLYMPUS E-P1 / PEN + M.ZUIKO Digital 17mm F2.8 rawデータ撮影後 Capture One 4.0でホワイトバランスを適時選択して現像してから処理 |
チェックイン後、食事をホテルのシーフードレストラン STIR Martini & Raw Barで戴きました。このお店、予想よりも良かったですが、天つゆが焦げくさかったです…(^^;
Hyatt Regency Bellvue STIR Martini & Raw Barにて |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
撮影データ OLYMPUS E-P1 / PEN + M.ZUIKO Digital 17mm F2.8 rawデータ撮影後 Capture One 4.0でホワイトバランスを適時選択して現像してから処理 |
8時には寝ましたが、12時には、起きちゃいました…
■2010/02/16 シアトル二日目 |
この日は、レジストレーションとウェルカム・パーティーの日でした。私は、うっかりしていて、明日がレジストレーション日であると思っていたので、危機一髪でした…のおかげで気づいたのでした。
午後4時から、ゼネラルセッションがあり、午後6時からはWelcom Partyでした。
写真はご紹介しますが、会議の内容はNDAで保護されているので、ご紹介できません…あしからず…。
Hyatt Regency Bellvue MVP GLOBAL Summit会場にて |
![]() |
![]() |
夜のパーティで、フレッシュなサーモンをたっぷり用意したということで、フィッシュマーケットの人たちがサーモンを投げながら登場。一昨年に、「サーモンが多すぎる」というアンケート結果が出て、昨年にサーモンを出さなかったら、「サーモンがない!」というアンケート結果…で、今年はたっぷりのフレッシュなサーモンが用意されました |
![]() |
日本ではあまり見ない体格ですよね |
![]() |
![]() |
もうお寿司は、アメリカの日常食…人気で、どんどん追加が出てきましたアメリカのお醤油は、塩っぽいので、あまりつけないのがコツ |
![]() |
久しぶりにお会いしました |
撮影データ OLYMPUS E-P1 / PEN + M.ZUIKO Digital 17mm F2.8 撮影データ OLYMPUS E-P1 / PEN + LUMIX G VARIO 45-200 F4-5.6 rawデータ撮影後 Capture One 4.5でホワイトバランスを適時選択して現像してから処理 |
私は、20時くらいに部屋に戻り、寝ました…時差ボケで…(^^;
また、しっかりと12時に起きちゃったので、本を読んでいました。
「アインシュタインの望遠鏡」という本で、重力レンズによりダークマター、ダークエネルギーを探し求めることを解説している本です。面白いので、二日で読んじゃいました…(^^)
ただ、読んでいて気になったのは、日本の科学者の名前が、ただのひとつも出ないこと…日本の学者は、なにをやっているのか…
■2010/02/17 シアトル三日目 |
早くも三日目…場所はMiocrosoft Campus…5万人が働く、Microsoft HQ(本社のこと)です。
朝食を朝6:30に頂き、バスで向かいました。一般に、欧米の会社は朝早いので、この時間でも働いている人たちがいますし、会社の受け付けは機能しています。
内容は、NDAにより保護されているので、御紹介できません…(^^)
Hyatt Regency Bellvue MVP GLOBAL Summit会場 / Microsoft Campusにて |
![]() |
朝ごはん…私は炭水化物をあまり食べません |
![]() |
会議室に一番乗りだいたい、会議予定の1時間30前に着いているのでした机の上にあるのは、ダイエット・ルート・ビール…日本にはないですね |
![]() |
この日は大体終わりました。 |
![]() |
久しぶりにお会いしました |
撮影データ OLYMPUS E-P1 / PEN + M.ZUIKO Digital 17mm F2.8 rawデータ撮影後 Capture One 4.5でホワイトバランスを適時選択して現像してから処理 |
この日は、ちよっと早めにホテルに戻り、ステーキを食べに行きました。Ruth's Chrisです。
Microsoftの人からおいしいと聞いて行ったのですが…行ったら何回も入ったことがあるお店であることら気づき、ちょっとびっくり…私って、そんなにお店の名前とか、覚えていないんですよね。
食べたのは、Tボーンステーキです…日本では食べられないですね…狂牛病の対策で、骨周りの肉は輸入できないからです…和牛では、このカットしないし…。
シアトル Ruth's Chrisにて |
![]() |
レストランには一番乗り…6時なんですけど… |
![]() |
![]() |
![]() |
うまかった…(^^) |
![]() |
デザートはコニャックで戴きました頼んだら、温めますか?と聞いてくれて、お願いしました火を使わない合理的な方法ですね |
撮影データ OLYMPUS E-P1 / PEN + M.ZUIKO Digital 17mm F2.8 rawデータ撮影後 Capture One 4.5でホワイトバランスを適時選択して現像してから処理 |
食事を終え、ホテルに…で、もうちょっと飲みました…(^^)
シアトル Ruth's Chrisにて |
![]() |
もう、真っ暗…食事は2時間ほどかけていました |
![]() |
ホテルのバーにて… |
撮影データ OLYMPUS E-P1 / PEN + M.ZUIKO Digital 17mm F2.8 rawデータ撮影後 Capture One 4.5でホワイトバランスを適時選択して現像してから処理 |
■2010/02/18 シアトル四日目 |
今日も、場所はMiocrosoft Campus…Microsoft HQです。
ホテルで朝食を戴き移動しました。昨日は、さすがにちょっと早すぎたと思い、この日は7:30に行きました…会議室は、また一番乗りでした。
この日は、パーティーがダウンタウンであり、盛大だったのですが、の写真を撮るのに集中して、カメラで撮り忘れていました…ごめんなさい。
Hyatt Regency Bellvue MVP GLOBAL Summit会場 / Microsoft Campusにて |
![]() |
かりかりベーコン…日本で出せるお店を、未だに知りません…(^^;専用の機械で焼くのかも… |
![]() |
再び一番乗り〜 |
![]() |
夕暮れのマイクロソフト本社ビルは100棟ほど建っています |
![]() |
夜のパーティーで盛り上がりました実は、写真はこれ一枚きり…撮り忘れました彼は、私が来ていたSMSウインドウプレスカーを見て、「SMS!!」と声をかけてくれました |
撮影データ OLYMPUS E-P1 / PEN + M.ZUIKO Digital 17mm F2.8 rawデータ撮影後 Capture One 4.5でホワイトバランスを適時選択して現像してから処理 |
■2010/02/19 シアトル五日目 |
今日の場所はHyatt Regency BellvueMVP GLOBAL Summit会場です。
最終日であるため、帰る人も多く、ホテルでの開催となっています。
この日は、日本のマイクロソフト主催のパーティーがあり、良かったのですが、の写真を撮るのに集中して、カメラで撮り忘れていました…ごめんなさい。
そのパーティ後に、バーで飲んだ時の写真をご紹介します。
Hyatt Regency Bellvue MVP GLOBAL Summit会場 / Microsoft Campusにて |
![]() |
![]() |
撮影データ OLYMPUS E-P1 / PEN + M.ZUIKO Digital 17mm F2.8 rawデータ撮影後 Capture One 4.5でホワイトバランスを適時選択して現像してから処理 |
■2010/02/20 帰国の日 |
帰国の日です・・・今回は、UNITED - ANAを利用するのですが・・・UNITEDを利用して、まともに展開する旅は・・・やっぱりないもんだと、再実感しました・・・トラぶりまくりの帰国のお話は、次をお読みください・・・
では・・・