ST.SEBASTIAAN
(セント・セバスチャン)

最近流行りのベルギーエールの代表格

300年の歴史と伝統を誇るスターケンズ醸造所で作られている上面発酵ビールです。
陶製のボトルに、聖人ST.sebastiaAnが書かれています。
このビールは、日本のビールのように酵母を濾過したり殺菌したりしないで出荷されます。ボトルの中で発酵が続いており、3年間に渡っておいしく飲むことができます。
最近ベルギーエールが流行っていますが、sT.sebastiaAnは、その代表格だと思います。

2種類あります。

sT.sebastiaAn DARK

名前が示すように、黒っぽい色をしています。ボトルにはワインがかかった飴色と書いてありますが、たしかにそうした色です。味は濃厚で、ほんのりした甘さがあります。この味はヘーフェバイゼンに通じるものです。ですから、エールというよりヘーフェという感じがします。

sT.sebastiaAn WHITE ?

こちらは私が余り飲まないので、名称を失念してしまいました。
ST.sebastiaAnを出せるお店ですと「sT.sebastiaAn黒」とか「sT.sebastiaAn白」なんて頼むために、名称を忘れてしまうのでしょう(^^;。
味は、ST.sebastiaAn DARKとくらべるとあっさりしていますが、通常のピルスと比べると、濃厚なヘーフェの味がします。

ボトルが好評 (^^)

このボトルが好評です。栓を閉じることができますし、ちょっとおしゃれなので、女の子なんかはドレッシング入れに使ったりします。

理由は知らないけどダイエーが置いている

なぜかダイエーのお酒売り場でも売っています。でも900円位するのでちょっと高価。